2020年01月07日

空気電池のお知らせ


空気電池についてのお知らせですおすましびっくり



使用環境の温度が低い場合、

換気が十分におこなわれていない場合、

空気電池の寿命が短くなることがあります。



【温度】と【二酸化炭素濃度】によって

電池寿命をちぢめてしまうので、

寒いところでは電池シールをはがしたあと

補聴器にセットする前にもう少し長く待つ、

お部屋の換気を十分におこなう、

などが必要になりますおすましびっくり



ご理解、ご協力、お願いいたしますキラキラ 

空気電池のお知らせ



空気電池のお知らせ



空気電池のお知らせ









【cold temperature】 and

【carbon dioxide concentration】

can affect hearing aid battery life.



Zinc-air batteries require oxygen

from the air to activate and produce energy,

and the tab

(yellow, brown, orange, blue one,

depends on the size) seals the air holes

on the battery.


Once the tab is removed,

it takes about 1 minute

before the hearing aid battery is activated.



However the cold temperature

will decrease the release of power,

so please air-up the battery

(letting the battery sit) longer than usual.



And please give a room a good airing

so that the battery can act and last like it should おすましびっくり







同じカテゴリー(● お知らせ)の記事
5月のおしらせ
5月のおしらせ(2025-04-28 16:30)

4月のお知らせ
4月のお知らせ(2025-04-04 10:05)

営業変更のお知らせ
営業変更のお知らせ(2025-03-17 15:05)

2025年3月のお知らせ
2025年3月のお知らせ(2025-03-01 15:49)

2025年2月のお知らせ
2025年2月のお知らせ(2025-02-03 11:24)

2025年1月のお知らせ
2025年1月のお知らせ(2025-01-06 11:57)


Posted by 補聴器のぴあ at 17:23│Comments(0)● お知らせ I 空気電池
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。