2019年12月28日

今年もありがとうございました。



ブログをご覧いただいている皆様へ



今年も残すところ

あとわずかとなりました。



体調お変わりなく

お過ごしでしょうか。



きこえ、難聴、補聴器など

興味をもってブログをご覧いただき

いつもありがとうございます。



難聴にお困りのお客様、そのご家族様、

県当事者団体である

NPO法人美ら島きこえ支援協会様、

沖縄県聴覚障害児を持つ親の会様、

ご指導いただいています耳鼻科の先生方、

技術開発してくださるメーカーの方々、

今年も多くの方にお世話になり、

学びの機会をいただきました。

本当にありがとうございました。



本日をもちまして

2019年の営業を

終了させていただきます。



教育面では

市町村教育委員会様、

沖縄県立ろう学校の先生方、

難聴学級の先生方をはじめ、



各市町村役場の福祉課、社協さん、

福祉協会さん、自治会長さん、

地域の老人クラブの皆様、

地域包括支援センターの皆様、

かりゆしシニアクラブ様、

認知症サポーター関係者様など

地域社会におきましても

大変お世話になりました。



関東のメーカー工場にて、

オーダーメイド補聴器や

イヤモールドの制作工程も

見学させていただきました。



ドリーム補聴器グループの

勉強会では、情報交換や交流を

図ることができ、刺激になりました。



日本聴覚医学会では

聴覚リハビリテーション、

補聴、聴覚障害児教育の研究など

耳鼻科医、言語聴覚士さんが

目の前で研究発表される空間に

参加することができて

知的好奇心がとまらないと同時に、

新たな希望を持ちました。



難聴・補聴器と認知症についても

聴覚医学、政策の視点から

見る機会をいただきました。



本当に、ここには書ききれない

多くの出会いに恵まれ、

時間や空間を共有できたことに

感謝申し上げます。



2020年は

1月6日(月)午前9時より

通常営業いたします。



皆様、

良いお年をお迎えくださいませ。





きこえのトータルサポート
補聴器のぴあ




























  


Posted by 補聴器のぴあ at 17:02Comments(0)● お知らせ

2019年12月27日

振動体温計



医療機器の中でも、体温計は、

幅広い年代で

使用頻度の高い機器でありながら、

すべての人が不自由なく検温できている

とは言えません。

聴力の低下により

音が聞き取りづらくなると

体温計の検温終了音は

分かりにくくなります。

この問題に寄り添って開発されたのが

シチズン振動体温計ですびっくり!!




https://www.citizen.co.jp/release/news/2019/20190704_3.html





  


Posted by 補聴器のぴあ at 13:45Comments(0)● お知らせ I 日常生活用具

2019年12月27日

ロジャータッチスクリーンマイク




FM電波の代わりに

デジタル無線方式を採用することで、

騒音下でのことばのききとりを

飛躍的に向上させた「ロジャー」キラキラ 

表情が変わる瞬間に立ち合う度に、

素晴らしい選択肢の1つだと感じますおすまし



聴覚障害で身体障害者手帳を

交付されている方で、

社会的側面より、

職業上/教育上の理由等で

補聴器のみでは効果が得られず

ロジャーを必要とする方が

申請を希望する方は、

市町村役場福祉課にて

申請相談をおこない、

身体障害者福祉法第15条指定医

からの特例補装具費支給意見書や

理由書などの診断が必要です。



聴覚障害で身体障害者手帳の

交付対象にならない

軽度・中等度の難聴児に対しても、

学校での学習や生活を

円滑に行うための支援の一環として、

独自の助成支援を行なっている

市町村もあります!






写真は「ロジャータッチスクリーンマイク」ですびっくり













沖縄のきこえの環境が、

もっと安心で豊かなものとなるよう、

これからも情報発信をしていきます晴れキラキラ 





Roger, a new digital wireless system,

helps hearing aid users to understand

62% more (in noise and over distance)

than those with normal hearing.


It uses cutting-edge wireless microphones

to pick up the voice of the speaker

and transmit it wirelessly

over 2.4 GHz to miniature ear-level receivers.


Roger microphones have been developed

to reduce background noise

and transmit the speaker’s voice directly

to 【hearing aids】

or 【cochlear implant sound processors】.


This enables them to fully participate

in group conversations

even in very noisy environments

such as restaurants, meetings at work

and school activities.


Here is one of the Roger microphones,

named Roger Touchscreen Mic!










  


2019年12月25日

メリークリスマス!



本日12月25日はクリスマス。

60代のお客様と

80代のお客様より

クリスマスプレゼントをいただきました。

ありがとうございます。

Thank you so much for

these Christmas gifts!

I wish you all a Merry Christmas!













  


Posted by 補聴器のぴあ at 12:52Comments(0)● お客様

2019年12月21日

県聖火ランナーに (^▽^)




デフバスケットボール日本代表

豊里凛選手(17)も

沖縄県の聖火ランナーに決定したそうですニコニコキラキラ キラキラ 

おめでとうございますびっくりびっくり



記事には

「いつかオリンピック、パラリンピック、

そして聴覚障がい者が参加できる

デフリンピックが一緒に開催されたらいいな」

とメッセージが寄せられていました。



聴覚障害者によるバスケットボールを

デフバスケットボールと⾔います。

デフバスケットボールの主な特徴としては、

競技中の仲間が⾛り回る⾜⾳、

ドリブルでボールが跳ねる⾳、

味⽅や監督の声、

観客の応援の⾳などが聴こえにくい、

もしくは全く聴こえない状態で

バスケットボールをプレーします。

選手たちの競技中の音が聴こえない、

聴こえにくいための特別な措置として、

当協会主催の⼤会にて、

試合中にコートの対⾓に

フラッグマンを設置します。

審判やテーブルオフィシャルの

ブザーの⾳が鳴るのと同時に

⽬⽴った⾊の旗を振ってもらうことによって

視覚的に状況を判断できるように

情報保障を⾏なっています。

(特定非営利活動法人日本デフバスケットボール協会ホームページより引用)















  


Posted by 補聴器のぴあ at 18:23Comments(0)● お知らせ● 情報保障● 聴覚障害

2019年12月20日

年末年始のお知らせ Holiday Closure Notice




年末年始の休業のお知らせです。



2019/12/29(日)〜2020/1/5(日)を

お休みとさせていただき、

2020/1/6(月) 9:00より

通常営業いたします。



ご不便をおかけして申し訳ありませんが、

ご理解とご協力をお願い申し上げます。














Holiday Closure Notice

PIA Hearing Aid will be closed

from Sunday Dec 29th, 2019

to Jan 5th, 2020.

Regular hours will resume

on Monday Jan 6th, 2020, 9:00a.m.

Wishing you all a safe and happy new year!





PIA Hearing Aid Office おうち

Email : kikoe3322pia@gmail.com

1-17-10, Mihara, Okinawa City,

Okinawa 904-2155

  


Posted by 補聴器のぴあ at 15:44Comments(0)● お知らせ

2019年12月16日

目的に向かって共に歩む




補聴器は他で買って持っている

けれどうるさくて使っていない

とおっしゃるお客様。



お会いした2年前当時、

音の調整も、

効果の確認も、

メンテナンスも

まったくしていない

「そんな話は初めてきいた」と、

ただ購入しただけの状態でした。



うるさくて使っていない、

でも本当はきこえるようになりたい、

とのことでしたので、

トレーニングを始めることになりました。



トレーニングというのは、

補聴器を活用して

「難聴の脳」を

「ききとりに十分な音でも

きき続けられる脳」に変化させていく

という、

脳の機能変換のプロセスのことです。



トレーニングの途中、

S様は頭がぼーっとする、

肩こりを感じる、

耳の中がかゆいという訴えがあり、

休憩をいれながら

定期的な評価と調整を

約2ヶ月にわたって10回おこないました。



トレーニングの途中では、

やめたいとおっしゃった回もありました。



今では、奥様と同じボリウムで

テレビを楽しめるようになった😃✨

外出時も補聴器は欠かせないとのこと😊✨



快適に長時間装用できて、

こうして喜んでいただいて

本当に良かったです。



難聴への理解、

補聴器への理解に

耳を傾け心をひらいてくださったS様

ありがとうございます。



最近では、

耳鼻科さんでの耳垢除去、

補聴器のメンテナンスにも

積極的になっておられ、

お客様から

様々なことを勉強させていただいています。



ありがとうございます。



先週の土曜・日曜は

大相撲沖縄場所(うるま市)が

おこなわれていました。



観戦を楽しんできたとおっしゃるS様、

写真は

「手でちぎれないから切って😅❗️」と

お願いされて

私がハサミで切ったリストバンドですニコニコ





  


Posted by 補聴器のぴあ at 18:17Comments(0)● お客様● 耳のトレーニング

2019年12月14日

【保険適用】 新たな鼓膜再生法



世界で初めて承認

日本発の鼓膜再生療法







今後、鼓膜穿孔の治療が

手術から外来になっていくかもしれません😮



北野病院(大阪市北区)

耳鼻咽喉科・頭頸部外科の金丸眞一氏らが

新たな鼓膜再生療法を開発しました。



それは、細胞の増殖を促す薬剤を

ゼラチンのスポンジに染み込ませて

患部に接着させて行う方法です。



治療費は3割負担で約18,000円。

約20分の簡単な治療で終わり、

負担額も従来の方法の

10分の1程度に抑えられる。



臨床研究の結果からも

聴力回復効果は高いとのこと。



同病院では来月にも治療を開始するそうです。



金丸氏らは

「今後、鼓膜穿孔に対する治療は

手術ではなく、外来で簡単にでき、

高い聴力回復も期待できる鼓膜再生療法が

主流となるだろう。



現状の手術の多くは

この鼓膜再生療法に置き換わるのではないか」

と鼓膜再生療法への期待を語りました。




エキサイトニュース
2019年12月12日記事へのリンク↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Mainichi_20191212k0000m040161000c/


  


Posted by 補聴器のぴあ at 14:10Comments(0)● 難聴● お知らせ

2019年12月02日

補聴器のクリーニング



耳あな型補聴器

バートV-10 NW O M を

ご愛用いただいているお客様、

クリーニングと電池ご購入での

ご来店でした。


ご本人様のご希望にて

月2回のペースで

クリーニングにいらっしゃいます。












両耳常時装用しておられ

補聴器を大切にケアしながら

且つフル活用いただき、うれしいです。


いつも ありがとうございます。






***********************************************


【関連ブログ】

2019年3月29日

耳あな型補聴器について

https://pia3322kikoe.ti-da.net/e11015946.html


***********************************************





  


Posted by 補聴器のぴあ at 18:01Comments(0)● お客様● 補聴器  I メンテナンス