2018年06月10日

難聴の種類と症状(ムンプス難聴、一側性難聴)




難聴の種類と症状(ムンプス難聴、一側性難聴)


こんにちは!
ブログをご覧いただきありがとうございます。



今日は「ムンプス難聴」と「一側性難聴」についてびっくり






この番組の中に登場する
「鈴愛」という名の女の子が幼い頃
ムンプスウイルス(おたふくかぜのウイルス)に感染し
その合併症の一つである
「ムンプス難聴」を発症した。という設定です。

難聴の種類と症状(ムンプス難聴、一側性難聴)



番組スタッフで「耳鼻咽喉科考証」としてあたられている
池園哲郎先生の説明を紹介いたします。




鈴愛は、ムンプスウイルスが『内耳(ないじ);
耳の一番奥にある、音を感じとる部分に侵入して
細胞にダメージを与えたため、ムンプス難聴を急性発症し
後遺症が残りました。』




ムンプス難聴になると、
その後、自然に聴力が戻ることはないと考えられており、
有効な治療法もいまだ見つかっていないそうです。
予防策としては、おたふくかぜのワクチン接種ということです。


難聴の種類と症状(ムンプス難聴、一側性難聴)



『ムンプス難聴になると、具体的にはどんな症状が出ますか?

高度の難聴が生涯にわたって続きます。
基本的には、
片耳を完全に失聴する(一側性難聴になる)ケースが多いです。
また、耳鳴りやめまいを伴うこともあります。』




『片耳の聴こえない方(一側性難聴のある方)は、
どんなことに困りますか?

昔は「片方の耳が聞こえるなら特に問題はない」と
軽視されていましたが、
今日では、さまざまな困難が認識されてきました。




ドラマの中でも医師が説明していましたが、
耳が2つあることには意味があるのです。


難聴の種類と症状(ムンプス難聴、一側性難聴)



片耳の聴こえない方(一側性難聴のある方)の
主な困難として

①難聴側の音がきこえづらい
②うるさい場所において聞こえづらい
③音がどこから聞こえているのかわからない
④聞こえないことから生じる心理的な負担感

という4種類があります。』




次回は
一側性難聴の方々でも両側からきこえる音を楽しめる
そんな補聴器をご紹介します。



外科手術は一切必要ありません。
特別に大きな器械を身に着ける訳でもなく
小さくて目立たない。
人に気づかれずに装着できる優れものです。




難聴の種類と症状(ムンプス難聴、一側性難聴)




その名も「クロス補聴器」びっくり!!
お楽しみにおすまし音符オレンジキラキラ 




きこえのトータルサポート
補聴器のぴあ

難聴の種類と症状(ムンプス難聴、一側性難聴)

難聴の種類と症状(ムンプス難聴、一側性難聴)


















同じカテゴリー(  I 片耳/一側性難聴)の記事
片耳難聴について
片耳難聴について(2018-03-31 12:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。