二種類の会話
二種類の会話
私たちの日常会話は
大きく二つに分けることができます。
一つは
情報を伝えるための会話
もう一つは
人間関係を作るための会話です。
一つ目の
情報を伝えるための会話
「ごはん!」「明日△時ね!」などは
相手も大きな声で言ってくれますし
大切なことは言い直してくれます。
一方、もう一つの世間話や冗談などは
極端にいうとどうでもよい会話なので
聞き逃してもさほど問題はありません。
しかし
このどうでもよい会話こそが
人間関係を作るための会話となります。
どうでもよい会話が上手くいかず
コミュニケーションが難しいのは
もしかしたら難聴が原因かもしれません。
聴力の低下が進むと
コミュニケーションをとるのが
億劫になってくるからです。
聞こえにくいから話しかけにくい
聞こえていないから冗談も言いづらい
段々と
必要最低限しか会話をしなくなり
一方通行の会話だけになっていきます。
最近、冗談を言わなくなった
コミュニケーションが億劫になっている
そのように感じたことはありませんか?
ほとんどの難聴は
徐々に聴力が低下していくため
ご自身では案外気づかないことも多いです。
もしかしたら難聴が原因になっているかも?
気になる方は、ただ放置するのではなく
一度耳鼻科の受診をおすすめいたします。
難聴を対処できることで
世間話や冗談を言い合いながら
「面白いね」「良かったね」と
楽しく会話ができる日がやってきますように ...
きこえのトータルサポート
補聴器のぴあ
〒904-2155
沖縄県沖縄市美原1-17-10 メゾン美原102
TEL 098-921-3322
FAX 098-921-3323
メール kikoe3322pia@gmail.com
予約制
受付時間 9:00~17:00
日曜・祝祭日定休
駐車場あり(店舗前)
※下記の集音器や他の広告等に関しまして
他社ネットショッピング会社の広告であり、
弊社の投稿記事ではございません。
ご了承いただきますようお願い申し上げます。
関連記事