2019年02月21日

補聴器でききとり改善



補聴器で話のききとりを改善されたH様、

当店への相談のきっかけは、ご近所のM様のすすめでした。



関東地方で看護師としてお勤めされていました。

沖縄に戻られ、70代頃からきこえづらさを感じ始めたそうです。



ご友人とお出かけになる際の車内での会話をはじめ

毎週日曜日の教会の説教もききづらく困っていました。


補聴器でききとり改善

オージオグラム






H様が補聴器を装用される場合には

周波数低域~中域はじめ(125Hz、250Hz、500Hz)の

きこえの程度が正常値のため、

耳の閉塞感や自声の響き具合を考慮する必要がありました。



補聴器は音を増幅する機器なので

その方のきこえの程度にかかわらず

自分の声も増幅してきこえます。



ただ、H様のように周波数低域が正常値できこえている方は

自分の声の増幅を特に感じやすくなります。



また、補聴器で増幅する周波数が中域~高域のため

高い音が甲高く感じて辛い、と訴える方も少なくありません。



その点を考慮し、

補聴器の仮選択からフィッティング。

お貸出をおこなって耳のトレーニングを重ねていきました。



取扱い面に慣れ、装用感を覚え、

主観評価、客観評価ともに補聴効果を得て

「補聴器を使用していきたい」とのことで

お求めになられました。



音の響きや不快感がなくなり、

車の中での会話がきこえるようになり

今まで1番前の席できいていた教会の説教も

今では少し後ろに座った時でもきこえるとのことです。

カラオケを楽しむ際には、補聴器は外しています。

H様の嬉しそうな笑顔が印象的でした。 ニコニコ



ご購入後ですが、

補聴器はメンテナンスと音の微調整が必要になってきます。

その点も快くご了解いただきました。

H様、ありがとうございます。








きこえのトータルサポート 補聴器のぴあ うさぎハートニコ








同じカテゴリー(● お客様)の記事
心温まるお手紙
心温まるお手紙(2022-09-09 17:15)

選択肢の大切さ
選択肢の大切さ(2022-05-31 18:32)

きこえる生活
きこえる生活(2022-03-26 18:07)

感謝
感謝(2021-12-24 17:47)


Posted by 補聴器のぴあ at 13:35│Comments(0)● お客様● 難聴
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。